ごあいさつ
はじめまして。たかひろ整形外科院長の伊東孝浩と申します。医師免許取得後は熊本赤十字病院で初期研修ののち、九州大学整形外科学教室の関連病院で修練を積み、数千件の手術を執刀・経験してきました。その中で残念ながら手術でしか治せない「痛み」もある一方で、多くの手術を必要としない「痛み」があることも学びました。私自身、過去に5回の手術を受けた経験があり、手術への不安も共感できるため、当院では「保存治療」、特にリハビリテーションによる治療に力を入れており、整形外科/スポーツ整形外科/交通事故・労災/骨粗しょう症に対応し一人ひとりにあったオーダーメイドの治療を提案していきます。
故郷である熊本の地で開業できた喜びを感じるとともに、患者さんの声に耳を傾け、寄り添い、不安を取り除く誠実な診療とわかりやすい説明を心がけ、病気だけでなく「人」を診る、この基本の姿勢を忘れずにスタッフ一同、「温かい医療」を提供できるように取り組んでいきます。
院長 伊東 孝浩 いとう たかひろ
プロフィール
私は幼少期に血液の病気で長い間、大学病院に入院した経験から医師を志し、その後高校、大学でラグビー部に所属し、数多くの怪我を経験したことから整形外科医となりました。そのため筋トレが趣味で、できるだけ時間を見つけてはジムに通い、おかげでベンチプレスは100キロ以上挙げられますが、食べることが大好きで食欲が止まらずお腹の肉が落ちないことが一番の悩みです。休日は家族(妻と息子2人)と過ごすことが多く、ドライブやショッピングや食事に出かけてリフレッシュしております。
基本的に体を動かすことが大好きなので、「健康で元気いっぱいな整形外科医」として皆さんの「痛み」の改善と「元気」のサポートに尽力いたしますのでよろしくお願いいたします。
学歴
2003年 |
熊本県立熊本高校 卒業 |
2009年 |
佐賀大学医学部 卒業 |
2011年 |
九州大学整形外科 入局 |
経歴
2009年 |
熊本赤十字病院 初期研修医 |
2011年 |
九州医療センター レジデント |
2012年 |
北九州市立医療センター レジデント |
2013年 |
下関市立市民病院 医員 |
2014年 |
JCHO登別病院 医員 |
2015年 |
佐世保共済病院 医員 |
2016年 |
九州大学病院 医員 |
2016年 |
千早病院 医員 |
2017年 |
佐世保共済病院 医員 |
2020年 |
佐世保共済病院 医長 |
資格
日本整形外科学会整形外科専門医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
ロコモアドバイスドクター
日本整形外科学会認定スポーツ医
所属学会
日本整形外科学会
日本整形外傷学会
日本膝関節学会
日本人工関節学会
日本骨粗鬆症学会
西日本整形・災害外科学会